もくじ
「ビジネスで海外に挑戦したいけど何から始めればいいのかわからない」「外国の法律・制度の壁に阻まれている」「チャレンジしたいけど資金が・・・」など、いざ海外ビジネスをスタートするにも悩みは尽きません。
そんな方々のために、イチから海外ビジネスをスタートする際のステップをご紹介していきます。
海外ビジネス最新情報を無料で受け取る
海外ビジネス(海外進出)を始めるメリットは?
日本企業が海外進出をする理由は、縮小する国内市場への対策や人件費をはじめとする経費の削減です。
そうした背景より海外ビジネスを開始する利点は「拡大する海外市場による、ビジネスチャンスを広げることができること」「人件費・原材料費の削減」、その他「節税対策」や「現地企業との共同による新たな事業機会を創出できること」が挙げられます。
海外ビジネスを成功させる方法は?
海外ビジネスと言っても国によって気をつけるべきポイントは異なります。既に海外進出をしている日本の企業を参考に戦略を立てたり、進出する国を選定することで、成功の確率を高めることができます。
海外ビジネスを始める「海外進出準備ステップ」
海外ビジネスを始めるには下記4つのステップで「事前リサーチ〜海外ビジネス実現」へと進めていきます。
- デスクリサーチで情報収集
- 専門家に相談して戦略を立てる
- 現地情報収集で戦略を試す
- 資金調達・支援制度を利用して速度増加
海外進出準備ステップ① デスクリサーチで情報収集
- 他社の事業事例を調査
- 現地について情報収集
- コストとプロセスの計画
- 対象層を絞り市場規模を想定
- 競合相手の商品、サービスの調査
- パートナー会社を見つける
他社の事業事例と信頼できるデータを元に戦略を立て、対象となる市場を絞り込み、仮説を立てるまでを全て机上で行うことができます。上記のポイントを参考に調査を進めると、全項目の調査が終わる頃には海外進出を実現するための企画書が出来上がっているはずです。
ネットリサーチで注意しなければならないのは、情報の信頼性です。インターネットの普及によって誰でも自由に意見を公言できるため、情報の精査が大変重要です。インターネットのブログから情報を得る場合は、そのメディアとライターの経験を理解して、その情報をどの程度参考にできるのかを判断することが必要です。
下記の記事では、信頼性の高いメディアを紹介しています。
海外進出準備ステップ② 専門家に相談して戦略を立てる
- 海外進出先の基本的な情報、制度や規制を確認して進出の可否を判断する。
- 貿易に必要なプロセス、リードタイム、コストを理解しリスク管理をする。
- 書類とモノの動きを把握し、必要書類を正しく用意してビジネス展開をする。
- 融資や専門家などの紹介を受けて、海外進出に不足する部分を補う。
経験豊富で確かな情報を提供する公的機関の海外進出支援を受けることで確実な情報を元に計画を進められるだけでなく、より早く海外進出の展開をすることができます。また、セミナーや展示会、規格など公的機関が中心となっている活動に参加することで、同じ目的を持った他企業との情報交換の場や、ビジネスが飛躍するチャンスに巡り会うこともあるでしょう。
下記の表は、海外展開準備段階に対する主要公的機関の支援を一覧表にしたものです。 各機関では、前の章でご紹介したジェトロの統計のような報告を定期的に行っているだけではなく、個別の相談に対応するサービスを提供しています。
海外進出準備ステップ③ 現地情報収集で戦略を試す
- 現地ローカル・現地市場調査会社を利用した情報収集
- 現地視察
- 展示会参加
日本で集められるだけ情報を集めたら、現地に足を運び市場を肌で感じたいと思われるでしょう。その現地視察を成功させるための秘訣が以下のOcieteの記事にまとめられていますので、是非ご参考ください。また、Ocieteでは通訳、翻訳の他に現地視察アテンドや市場調査に関してもご相談いただけます。
「ロコタビ」(locotabi.jp) のサービスをご存じですか?世界2,682都市に住む5万人の日本人と繋がることができる個人取引マーケットプレースです。
UK、US、中国などでは海外進出に関する情報提供、現地での支援を提供する日本企業を見つけることは容易ですが、ビジネスチャンスの光るブルーオーシャンでは戦略の手がかりを掴むことが難しくなります。そこでこのロコタビを利用し、現地の情報に精通した日本人の助けを借りる企業が多くなっています。
筆者は2019年からロコタビさんにお世話になっておりますが、大手日本企業から自動車、水回り用品、事務用品などの市場調査の依頼をいただいたことがあります。これから南アフリカに駐在するという方から生活、食事、医療などについて話を聞く、というミーティングも頻繁にご提供しています。サービスも使いやすく、無料で問い合わせなどが送れるので是非ご参考ください。
海外進出準備ステップ④ 資金調達・支援制度を利用して速度増加
ミラサポplusホームページ (経済産業省)
「事例ナビ」から中小企業の海外展開、海外の販路開拓のヒントとなる事例や様々な支援施策、支援機関が紹介されています。また、海外進出を多様な面でサポートするプログラムを展開しており、支援金のサポートもあります。
JAPANブランド育成支援等事業 (中小企業庁)
新商品開発、商品改良、ブランディング、テストマーケティング、販路開拓等、現地展開の支援を提供しています。現地のニーズをよく知る専門家が自社の商品の開発・改良のアドバイスをするというサービスです。補助金制度もあります。
新輸出大国コンソーシアム
「海外展開支援のワンストップサービス」と銘打つ、是非確認したいプログラムです。海外展示会、商談会等を活用した販路開拓支援プログラムです。コンソーシアムにはJETROを中心に、政府系機関、金融機関、商工会議所、商工会などの支援機関が参加しています。
政府の海外進出プロジェクトで資金を調達する
経済産業省の「クールジャパン」や、「JAPANブランド」などの企画に参加することができれば、資金調達と共に、ビジネス展開をスピードアップする相乗効果を期待することもできます。
海外ビジネスをスタートする際は「営業代行」もおすすめ
海外営業代行とは、海外へのビジネスを展開する際に、特定の業務やタスクを外部の専門家や代理店に委託するサービスです。
OCiETe(オシエテ)では、現地企業・営業先のリスト作成やアプローチ、アポイント獲得をはじめとした海外ビジネス展開に際するサポートを行っています。製造業・食品メーカー・越境ECなどジャンルを問わず対応可能。お気軽にお問合せください。
まとめ
海外進出に対する日本政府の対応は手厚く、戦略の相談から市場ニーズに併せた商品開発、資金調達に至るまでの支援を受けることができます。支援プログラムやプロジェクトを公的機関が合同で実施しているものもあり、数が多いのでネット調査では混乱してしまうところがあります。ご紹介した各機関に相談し、利用できる制度について質問することがおすすめです。
海外販路拡大をお考えならOCiETe (オシエテ)
海外企業とのアポイント獲得でお悩みなら、OCiETeのアプローチ代行サービスがおすすめです。
ターゲットリストの作成から、電話やメールリファラルでのアプローチ代行をご支援いたします。
商談アポイント獲得後は、商談準備のための翻訳や通訳者の同席も対応。
OCiETeではビジネスにおける専門知識はもちろん、各国の言語・文化に精通する通訳・翻訳者が多く在籍しております。商談はもちろん、企画書や契約書の翻訳も対応可能。ご依頼内容に沿う最適な人材、プランをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
- 海外企業リサーチ
- アプローチリスト作成
- メールアプローチ文章作成
- メール・架電・リファラル営業代行
- 商談通訳
- 資料翻訳
- 定例MTG
など、より詳しいサービス内容はこちら
「海外での販路拡大を考えているけれど、リソースがない」
「継続的なアプローチができずにいる」など、海外営業にお悩みでしたら一度ご相談ください。