エクスレバン
これまで渡航した国は40カ国以上 大学時代から国際経済を学び、現地に赴いて調査を行ったり、政治や経済について執筆活動を行っている。趣味はサーフィンと妻とショッピング。コロナ禍が終わりを迎えるなか、今後は中東やアフリカ方面への現地取材を検討中。
※掲載記事につきましては調査時、投稿時に可能な限り正確を期しておりますが、時間の経過とともに内容が現状と異なる場合がございます。
※掲載記載の内容は、弊社の立場や意見を代表するものではありません。
※提供する情報を利用したことによって引き起こされた損害について、弊社は一切の責任を負いません。
中国と米国との間では、台湾や半導体などを巡る競争や対立が続いていますが、中国は欧米とは一線を画す独自の陣営強化を目指し、積極的な外交を展開しています。
中国のセルビア訪問
中国の習近平国家主席は5月上旬、セルビアを訪問し、首都ベオグラードでブチッチ大統領と会談しました。
セルビアは中国が進める巨大経済圏構想「一帯一路」に積極的に参加していますが、今回の会談で両国は経済や貿易、農業やテクノロジーなど幅広い分野で協力を強化していくことで合意し、2027年に開催予定のベオグラード万博で中国企業がその建設事業に関わっていくことが明らかになりました。
今回の会談でブチッチ大統領は「台湾は中国である」との認識を示しましたが、それだけ今日のセルビアと中国は政治と経済の両面で良好な関係にあります。
ハンガリー首相との会談
また、習氏はセルビアと同じく一帯一路に参加するハンガリーを訪問し、同国のオルバン首相と会談しました。
両国は貿易やインフラ整備などを中心に関係を強化していくことで合意しましたが、具体的には今後いっそう中国企業のハンガリー進出が進んでいくことは間違いないでしょう。オルバン首相は欧州では数少ない親中・親露派で、米国のバイデン大統領が同首相には独裁色があると言及するなど、今日のハンガリーと米国との関係は決して良くありません。
11月の米大統領選はバイデンVSトランプの戦いとなりますが、どちらが勝っても米国の中国への厳しい姿勢は変わりません。
中国もそれを十分認識しており、米国との良好な関係は難しいとの判断のもと、政治や経済では欧米陣営とは一線を画す自らの陣営を拡大させようとしています。それが今回のセルビアとハンガリーの歴訪の目的です。
まとめ
これまではグローバル化社会、経済のグローバル化の時代でしたが、国際政治は大国間対立の時代へと回帰しており、それによって世界経済も分断の時代に突入しています。
これまで世界経済を牽引してきたのは欧米陣営でしたが、それとは一線を画す陣営も勢いづいています。中国による自らの陣営強化は今後いっそう進むことが予測されます。
海外販路拡大をお考えならOCiETe (オシエテ)
海外企業とのアポイント獲得でお悩みなら、OCiETeのアプローチ代行サービスがおすすめです。
ターゲットリストの作成から、電話やメールリファラルでのアプローチ代行をご支援いたします。
商談アポイント獲得後は、商談準備のための翻訳や通訳者の同席も対応。
OCiETeではビジネスにおける専門知識はもちろん、各国の言語・文化に精通する通訳・翻訳者が多く在籍しております。商談はもちろん、企画書や契約書の翻訳も対応可能。ご依頼内容に沿う最適な人材、プランをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
「海外での販路拡大を考えているけれど、リソースがない」
「継続的なアプローチができずにいる」など、海外営業にお悩みでしたら一度ご相談ください。
など、より詳しいサービス内容はこちら